はいはいはい、今日からまたプレイ日記をつけてみたりしますよ。タクトの時は途中からなりきり日記になったり、バテンに至っては途中放棄ですよどうしましょう。バテンコンテンツどうするよマジで。
っていうか、プレイ日記かけるほどのボリュームあるんかいっていう話ばってんが、まあ大丈夫でしょう。
それにしても、最近のゼルダファンはネガティブ志向過ぎ、初めて発表されたE3ではリアルゼルダに話題を取られるわ、さらにその扱いに文句をいった某Nドリ誌(まああの雑誌は普段がゼルダ贔屓過ぎますからね)がボロクソに叩かれたり、またさらに3日前に製作元のカプコンがGC独占とか言ってたバイオ4をPS2に移植と突然発表するわ、ていうかカプコン製作の時点であんまり期待されてない上、とどめにゃ前日にはDS体験会でてんやわんや…まあとにかくこのゲームは普段のゼルダの半分も期待されていないわけですよ。
そしてもちろん俺もスルーの方向でした。
しかし、9月に公式サイトがプレオープンした際に流されていたフラッシュ(今は見れません)。あれが凄かった。あれで一気に購入決定に傾きました。
で、今日、発売日に購入となったわけです。
早速プレイ。OPはステンドグラス調でいい感じ。勇者がロンゲ。誰ですのん。
そしてゲーム画面へ。なんと初っ端からゼルダ姫登場。姫様そんなカッコで外でて大丈夫なんでしょうか。向った先にはリンクの家。今度のリンクは鍛冶屋の孫か。それにしてもリンクの両親っていつも出てこないなあ。話に出てきたのは「時のオカリナ」だけか。
☆リンク登場☆
やっぱり最初は寝てます。って、そんな起き方するのかよ!!1回転してたよ?
リンクとゼルダは2人でピッコル祭りへ。
〜ピッコル祭り〜
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 14:35:07
ピッコルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 14:35:07
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 14:35:07
ピッコルたんハァハァ
354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 14:35:07
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 14:35:08
_ ∩ ピッコル!
( ゚∀゚)彡 ピッコル!
⊂彡
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 14:35:07
この速さなら言える!!
ぬるぽ
ゴメンナサイ調子に乗りすぎました。
テンションの高いゼルダ姫に付き合わされるリンク。でも盾をゲット。おめ。その後2人は武術大会の表彰式へ。
ここで悪役のグフー登場。なんだか口調がフリーザっぽいのは気のせいですか。オラなんだかワクワクしてきたぞ。こいつがゼルダ姫を石に変えてしまってさあ大変、と。
ここから「ふしぎのぼうし」のリンクの冒険が始まるわけです。
…なんだかえらい疲れた。
オーケイ、前回からとても間があいたような気がするが問題ない。
いや問題ありまくりですけどね。
さて、前回の続きですね。前回のグフー大暴れのせいで、リンクも吹き飛ばされて気絶しちゃったみたい。でもやはりリンクはリンク。それにもめげず、ゼルダ姫を元に戻すためにホワイトソードの修復を手がけることになりました。