![]() |
Steve Mariotte(スティーブ・マリオット) | Vocal,Guitar |
---|---|---|
1947年1月30日生まれ。1991年4月20日没。 なんだかマンガみたいな顔をした、スモフェのリーダー。似顔絵が描きやすいかも。 元子役で、「オリバー!」とか言うミュージカルで主役をやったことも。 サウンドトラックも出てるらしいけど、結構人気あったんだろうか。 なんでもそのサントラ、12歳当時のスティーブの歌声が聴けるらしい。 デッカ時代の彼、自分の中では「ゼルダ」のリンクっぽいイメージ。 全然似てないんだけど。意味不明ですまん。いや、ホントにごめんなさい。 彼の持ち味はなんといってもそのド迫力のヴォーカル。 これは口で説明するよりも聴いたほうが早い。 外見と歌声が一致しません。 |
Ronnie Lane(ロニー・レイン) | Bass, Vocal | ![]() |
---|---|---|
1946年4月1日生まれ。1997年没。 渋めの雰囲気なベーシスト。マリオット&レインのソングライティングは後に開花することになる。 マリオットとは対照的な印象。動と静、というか。 この人も似顔絵書きやすいなあ。マリオットが童顔なのに対してこっちは老け顔(失礼)? 実はヴォーカルも結構とっている。1stアルバムの1曲目なんかいい感じ。 関係ないけど、俺の夢の中に出てきた数少ないミュージシャンです。 なんだったんでしょうあの夢。H8年式ステップワゴンで旧国道57号線爆走(笑)。 |
![]() |
Kenny Jones(ケニー・ジョーンズ) | Drums |
---|---|---|
1948年9月16日生まれ。 なんだか穏やかそうに見えるドラマー。なんだか他の3人とイメージが違うように感じる。 なんかケニーは人間で、他3人はホビット、みたいな。 (こんなこといってますが指輪物語読んでません。ていうか、また意味不明ですみません)。 それに、インタビューなんか読んでも、少し違う感じがする。 なんとキース・ムーンの死後、フーの後任ドラマーは(78-82)は彼! |
Ian Mclagan(イアン・マクレガン) | Key, Vocal | ![]() |
---|---|---|
1945年5月12日生まれ。 2枚目キーボーディスト。実は2代目。 でも、2ndの写真だとなんだかMr.スポックみたい(コラ)。 彼もたまにヴォーカルをとります。結構聴きやすいかも。 たまに作曲もします。これもなかなかの出来。好きなのは"Long Ago's World Apart"。 なんとなく、存在感的に地味な感じがしますが、映像で見るといい雰囲気をもってます。これはスモフェ全体にいえるけど。 キース・ムーンの奥さんは離婚後なんと彼と結婚!! |
![]() |
Jimmy Wiston(ジミー・ウインストン) | Key, Guiter |
---|---|---|
1943年4月21日生まれ。本名Jimmy Langwith(ジミー・ラングウィズ で、いいのかな?)。 初代キーボーディスト。スティーブと喧嘩したとか、演奏が下手だとか、ルックスが他の3人とつりあわない(…確かに)とかですぐにクビになったらしい。 ほかにも、顔がでかいとかなんとか散々です。 その後、スモフェに対抗してバンドを作ったとか。でもあんまり知りません。 |