俺的「夢を見る島」。


英題「Link's Awaking」

ええ。俺はこれから入ったんですよ。しかもDXじゃない奴。DXもあんまり変わらないけどね。中2の時(98年)友達から2000円で買いました。

一言言おう。「おもしろい」!!これをやらないのは一生の損です。

グラフィックや音がしょぼい?うるさい。黙れ。初代GBだから仕方がない。
なんだか雰囲気が子どもっぽい?そんなこという奴は今から最寄のCDショップか本屋でDVD「さらば青春の光」買え。レンタルで済ますな。買え。どーせラストの意味がわからないとか言うだろうが、ネットとかで答え見つかるから頑張って探せ。理解してから再び来い。ついでに「The Kids Are Alright」も買うと最高。
 ゲーム性がどうのとか難しいことは言いません。単純に面白いです。謎解きも他のゼルダに比べると結構簡単なのが多いですし、初めてゼルダをやる人にはお勧めかも。

 雰囲気はからっと明るいうえ、登場人物はマリオっぽい人にリチャード王子にウィル・ライトにルイージにマムーにはてはカービィまでゲスト出演していたりして楽しいですが、それはあくまでも外面だけ。ストーリーはシリーズ中最も切ないです。こんなラスト、あり?ゲームだけじゃなくて、他のメディアでもこのスタイルのオチを使って納得できるのは少ないです。それぐらい凄い。
 っていうか、ゼルダシリーズでストーリー重視なのはこれぐらいかも。


戻る